logo

Guidance

ご利用上のお願い

ピアノPiano

  • 上演中のピアノ移動は事前に提出されている会場セッティングプランに基づき、主催者さま側でのご対応をお願いいたします。
  • 当ホールのピアノ基本ピッチは 442Hz となります。442Hz 以外のご調律を希望される場合はご予約時間内に基本ピッチへの再調律をお願いいたします。
  • 特殊な奏法での演奏、極端なピッチ変更はご遠慮ください。
  • ご利用前の調律をおすすめしております。調律を希望されない方でピッチ等ピアノのコンディションが当日お客さまのご希望に沿わない場合の補償等はございません。
  • 前回調律日や定期調律の時期は非公開とさせていただいております。
  • 調律の仕上がりをご確認される場合は、調律終了の 30 分前までにご入館ください。調律終了までに確認者のご入館がない場合は、仕上がりはおまかせでのお渡しとなります。
  • お客さまご指定の調律師をお連れいただく際は、事前に調律師のご氏名、所属会社、ご連絡先、調律開始時間のご申告が必要となります。お連れいただく調律師はスタインウェイ会員もしくはスタインウェイフルコンサートグランドピアノのご調律経験がある方に限定させていただきます。
  • ピアノの利用有無にかかわらず、ピアノの上に物を置くことは固くお断りいたします。
  • ピアノ内部に物を落とされますと、取り出すための調律師派遣が必要となりますので、その実費をご請求いたします。
  • 万が一、ピアノの破損や汚損が生じた場合、修繕費用をご請求いたします。

座席Seats

  • 基本セッティングは82席となりますが、必要席数の増減がある場合は事前にお知らせください。
  • 椅子の移動等は主催者さま側にてお願いいたします。
  • 定員を超える数のお客さまがご来場された場合は、ホールへ入場ができません。その場合、主催者さま側からお客さまへのご説明とご対応をお願いいたします。

その他Others

  • 初めてLa Salle Fをご利用いただく主催者さまには、ご利用前の内覧をお勧めしております。
  • 貴重品の保管は主催者さまおよび来場のお客さまにてお願いいたします。(控室の鍵はお貸し出し可能です)
  • 本ホールの防音設計上、ご演奏いただけない楽器がございます。利用する楽器は事前に提出資料にてご記載の上、お知らせください。
  • ホール内以外での発声や楽器演奏、お着替えスペース等をご希望の場合は、ご相談ください。
  • ビル共用部(1Fエントランス、3F廊下・お手洗い等)はテナントの方もご利用されます。発声や楽器演奏、お着替え、お食事、お荷物の留置はご遠慮ください。贈答花、スタンド花はホールスタッフまで設置場所をご確認ください。
  • ホワイエカウンターは受付利用のみとさせていただき、サイン会・物品の販売等を行う場合は、原則、ホール内にてお願いいたします。
  • 出演者やスタッフのご飲食は控室にてお願い致します。
  • ご退館前に必ずスタッフまでお声がけいただき、ご退館される旨をお申し出ください。
  • 公演後はご予約時間内にホール内を原状復帰していただきご退館となります。
  • ご退館がご予約時間を過ぎますと、所定の延長料をお支払いいただきます。時間配分には十分ご注意ください。
  • 館内のお忘れ物は公演日より1ヶ月間の保管となります。
  • 贈答のお花等は原則お持ち帰りいただいております。
  • スタンド花をお手配される場合は、業者のスタンド回収は当社で対応いたしますので、業者さまには引き取り日時を当社へご連絡いただくようお伝え下さい。
  • La Salle Fの所在するFIビルは、トイレ・ホール内・エントランスを含め全館禁煙となっております。
Reservation

予約する